おひなさまだったので。
2012.03.03 Saturday
我が家は 殿方三人、ぬし一匹なので
「おひなさま」って あんまり関係ないのですが
いつも買い物へいく魚屋さんの力の入れように
がんばってるな〜、と思って
「ちらしずし」と
そして
「ハマグリ」が、お愛想に入っている鍋が
今晩の食卓を飾ってくれました。
息子達が子供の頃は
リカちゃん人形で一緒に遊べないどころか
ウルトラマン一式を学ばされたり
ガンダムのプラモを買いに走らされたりしておりましたが
「男の子」は性根が優しいのかな。
「女の子」を持つお母さんが
自分のミニチュアのようで恐ろしいのよ、男の子はいいわ〜。
と仰ってたのを思い出します。
・・しかしなぁ〜。
子が大人になってくると寂しくなってくるのは
「男の子」を持つ、親なんじゃないかな〜と
同じように、二人の息子を持つ義母を見ると
他人事ではなく思ったりするんですけどね。
どんなもんでしょね。
「おひなさま」って あんまり関係ないのですが
いつも買い物へいく魚屋さんの力の入れように
がんばってるな〜、と思って

そして
「ハマグリ」が、お愛想に入っている鍋が
今晩の食卓を飾ってくれました。

リカちゃん人形で一緒に遊べないどころか
ウルトラマン一式を学ばされたり
ガンダムのプラモを買いに走らされたりしておりましたが
「男の子」は性根が優しいのかな。
「女の子」を持つお母さんが
自分のミニチュアのようで恐ろしいのよ、男の子はいいわ〜。
と仰ってたのを思い出します。
・・しかしなぁ〜。
子が大人になってくると寂しくなってくるのは
「男の子」を持つ、親なんじゃないかな〜と
同じように、二人の息子を持つ義母を見ると
他人事ではなく思ったりするんですけどね。
どんなもんでしょね。